【ルートタイム】8:37登山口〜8:53登山道入口〜9:02鉄塔9:07〜9:40大峠山頂9:42〜10:11鉄塔10:32〜10:47登山口
林道大沢中俣線の登山口。
ここから入っていきます。
樹間から「津具の集落」が見えます。
薄暗いスギ林を抜けます。
ここが登山道入り口。
いつも同じような景色ですww
こう言う山道なら良いですが…
送電線の鉄塔のようです。
そこからの眺め。津具の集落と奥には井山、天狗棚、1200高地が見えます(^^♪
分岐を右に入っていきます。
スギ林に替わって広葉樹が出てきました。
尾根道を進みます。
コナラの葉が黄色になっています。
集材架線跡の開けた場所から南アルプス深南部が見えます。
コナラが眩しい
どうも山頂のようです。
953.7m大峠山頂です。
銘板はありません。その代わりに、これがありましたww
はい!これも代用ですねww
じゃあ、下ります。
来た道を戻ります。
鉄塔まで戻りました。白鳥山が見えます。
ここでコーヒーブレイク(^^♪
じゃあ、いただきま〜す♪