愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はyo-ho ―――!


神石山…324.7m

紅葉で有名な普門寺から周回

豊橋市と静岡県湖西市の境に位置する神石山(標高324.7m)へは、たくさんのルートがある。今回は晩秋を迎え紅葉も終わりに近づいてる普門寺ルートで登った。このルートは最短で登れるほか、自然歩道となっているので山道は整備され歩きやすかった。

山行き日 2016年12月7日(水) はれ
山名 神石山(かみいしやま)
登り口/場所 豊橋市雲谷町 普門寺ルート
標高 324.7m
標高差 222m
距離 2.8Km
時間 1時間27分(休憩時間含む)
あてにならないお疲れ度 ★☆☆☆☆

【ルートタイム】9:10普門寺駐車場〜9:43神石山9:46〜10:04普門寺峠〜10:10元堂址〜10:35普門寺駐車場

 

豊橋市の普門寺へ向かう途中、南ア南部が綺麗に見えました。

 

9時過ぎ、普門寺駐車場に到着。

 

まだ紅葉はありますね。

 

仁王門を通り…

 

鐘楼門を越え境内に。

 

向かって右側に遊歩道があります。

 

整備された山道です。

 

至る所に道標があります。

 

各種の案内板も。

 

人工の立岩(りつせき)でしょうか?

この岩は自然に立ったものでは無く、人為的に立てられたことが発掘調査で判明したとのこと。

薬師岩。由来は定かではないらしい。

 

経塚…岩の裂け目を利用して経塚が営まれていたとのこと。平安時代末期(12世紀)に盛んに経典を埋めた塚のことらしい。

分岐。手洗方面へ下がるとのことです。

 

進みます。

 

登り切ったら、広場が現れました。

 

どうも山頂の気配です。

 

銘板があります。324mの山頂です。

 

三角点も。

 

湖西のハイキングコースなんですね。

 

開けた場所から眺めてみます!

 


浜名湖越しに浜松のアクトタワーが見えます。その向こうは遠州灘。

 


湖西の市街でしょうね。

 


豊橋市二川方面でしょうか?船も浮かんでいますww

 

戻ります。

 

普門寺まで700m25分とのこと。

 

豊橋の市街が眺められるか?と思い、稜線へ行ってみます。

 

稜線からは何も見えませんので、普門寺峠へ行ってみます。

 

送電線の鉄塔がありましたので、多分、見通しが良いはず!しかし、何も見えませんww

ここからならば…

 


太平洋側のみの眺望でした。

 

望寺岩。この岩は船形山山頂の鞍部に位置し元堂祉の真上にあたる。名の由来は境内の境界を示す中世のことば「膀示」と考えられるという。

ここが、普門寺峠のようです。

 

普門寺へ下ります。

 

元堂祉を通って…

 

紅葉が残っていました。いろはもみじでしょうか?

 

普門寺へ向かいます。

 

坊院群とのこと。

 

登りの山道と合流です。

 

戻りました。

 

本堂でお参り。

 

仁王門のカエデもまだ残っています。 到着。
ページトップへ戻る