愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はyo-ho ―――!


大岩岳(おおいわだけ)&小岩岳(こいわだけ)

眼下に新豊根ダムとみどり湖が…

北設楽郡東栄町と豊根村の境にある大岩岳と小岩岳。標高では小岩岳の方が高い。両山とも山頂からの眺望はなかった。ただ、大岩岳への途中に反射板があり、そこから新豊根ダムの堰堤とみどり湖が望めた。特筆できることは、そこぐらいだった。

山行き日 2016年5月7日(土) くもり
山名 大岩岳(オオイワダケ) 小岩岳(コイワアダケ)
登り口/場所 北設楽郡東栄町御園林道
標高 大岩岳935m 小岩岳984.7m
標高差 114m
距離 2.7q
時間 1時間17分(休憩含む)
あてにならないお疲れ度 ★☆☆☆☆

【ルートタイム】13:22林道終点〜13:39大岩岳〜13:45展望地〜13:50林道終点〜14:20小岩岳14:24〜14:39林道終点

 

東栄町御園地区に入り、御園トンネル手前で林道へ。途中、眺められた景色。設楽の平山明神でしょうか?それと大鈴山でしょうか?

林道終点まで入ってきました。これ以上は無理です。

 

では、まず大岩へ向かいます。まっすぐ林道を進んだのですが、ども地形的に違う気がしてきた。

地形図には登山道は載っていません。いったん車のところまで戻ります。

周辺を確認してみました。

 

道標がありました。左側へ入っていきます。

鉄塔から奥三河方面を見ましたが同定はできません。

 

進みます。

 

嫌な草がいっぱい生えています。

 

笹を掻きわけます。

 

人があまりに入っていないので、荒れています。

 

雨上がりなので、カッパを着て来て正解でした。

 

大岩岳の山頂のようです。

 

銘板はプライベートプレートがあるのみ…でした。

 

下ります。

 

途中、反射板があったので、そこから眺めたら「新豊根ダム」が見えました。


その奥には富山村の山々でしょうか? 中央は「日本ヶ塚山」かなぁ?

 

林道終点の鉄塔まで戻りました。

 

さて、今度は「小岩岳です。車の右上から入ってみました。

 

笹漕ぎです。

 

カッパが役立っていますww

 

尾根を登ってみます。

 

方向的には合っていますが、踏み跡はありません。

 

展望もなければ、踏み跡もない!状態です。新緑の葉っぱが和ませてくれます。

大きなケヤキが登場。濡れているので根っこが滑ります。

 

読めない看板。何が書いてあったのでしょう?

 

地形図を見ながら登ってきました。

 

登り切ったら山頂でした。国交省の無線中継所がありました。

 

プライベートプレートが数点ありました。

 

三角点

 

中継所のアンテナと新緑…そして青空

 

ピストンで下山します。 はい!戻りました。
ページトップへ戻る